COMPANY

MESSAGE 代表メッセージ

代表取締役 今川 博貴 HIROKI IMAGAWA

売り手よし 買い手よし 世間さまよし
三方よしの「超人間中心経営」

私は横浜の名のない高校を卒業して電気設備の会社に就職いたしました。
ただ、自身のことも深く分かっていなかった当時の私は1年で退職し、
「仲間と共にワクワクしたい」そんな思いだけでアパレル事業を始めました。

周りの先輩方の強力なバックアップがあったのでトントン拍子に売上は上がっていきました。

はじめての挑戦にもかかわらず、全てが上手く回っていく様子に自信と希望を抱きました。
しかしその過信から、大きな判断ミスをしてしまいます。
さらなる条件の良さを求めて、
その時お世話になっていた先輩を裏切り、洋服のブランドをもって別の組織への移籍に舵を切ってしまいます。
程なくし、大きな過ちを犯したという事実に気付き、裏切ってしまった先輩・移籍した組織に謝罪をし
ブランドだけを置いて私たちはその場を後にしました。
お金、商品、そして信用も全て失いました。

そんな私でしたが、
若さゆえの根拠の無い自信が次のWebメディア事業への挑戦へと駆り立てて行きました。
5帖一間の事務所を借りデスク一台、PC一台を使いまわしながらの運営でした。
当然生きていく上で必要な食費も削りながらいつか芽が出て花が咲くそんな日を信じて過ごして参りました。
しかし、全てにおいて未熟であった私たちは上手く事業を軌道に乗せることはできませんでした。
苦肉の策で始めた借金で買った軽トラ一台による粗大ゴミの収集・販売の売上でなんとか組織を存続させておりましたが、
それでも苦しい生活は続き、生きていく上で大切な「食」に支障が出てきた所でついに断念。
仲間と一度バラバラになり社会で経験を積んでまた再集結しようと契りを交わし2度目の挑戦は幕を閉じました。

お金が直接人を幸せや不幸にする訳ではなく
周りにいる人が心に大きな影響を与えているのだ

その時に気づきました。
1回目は欲に目がくらみ全てを失ったこと。
今は何もないけれど不思議と心が満たされていること。
その心を満たしてくれた要因は私の周りにずっと寄り添ってくれた仲間の存在だと。
仲間がいて私がいる。だから困難な状況でも歩みを止めることなく前に進んでこれたんだと。

その時の想いから我社の企業理念【人儲け】は生まれました。
その人儲けを体現した組織を創り世の中にポジティブな光を届けたく、再度仲間と集結してこの会社を設立いたしました。

3度目の正直です。

私は一人では何も出来ません。
私は判断を間違うこともあります。
私はまだまだ人間的に未熟でもあります。
しかし私の周りの仲間はそんな未熟な人間に軌道修正を加え正しい道へと導いてくれる自慢の仲間です。

チームTonTonは、周囲の人々との関係に感謝し人儲けを大切にすることで、社会に根を張り貢献できる企業を目指しています。
そして売り手よし、買い手よし、世間さまよし、三方よしの精神をもって一生懸命業務に邁進して参ります。
今後も社会へ多様な価値観と慈悲深いサプライズを提供し、既存の仕組みと考えにインパクトを与えられる様、挑み続けていきたいと思います。

株式会社TonTon 代表取締役 今川 博貴

PROFILE

今川博貴(いまがわ・ひろき)

1985年岡山県生まれ。19歳で5人の仲間とアパレルブランドを立ち上げ、21歳で同じ仲間とメディアサイトを立ち上げる。その後、広告代理店のトップセールスマンになりその貯金を元手に沖縄のホテルを買収。再建させたのち、バイアウト、2013年に株式会社TonTonを設立。著書に『世界一わかりやすい「公務員」の不動産投資術』(幻冬舎)がある。