「私たちが採用したくなる」

そんな人財を、ご紹介いたします。

不動産会社が創った人財エージェント。

TonTon(トントン)

TonTonは、自らも不動産業を営む企業です。
だから「どんな人が、どういった企業に、ぴったり合うか」が、肌感覚でわかります。

私たちは、手持ちの求職者のリストの中からとりあえず、
という紹介は決していたしません。

求職者の人物像を深く理解し、企業様とのベストマッチングを追求します。

企業様も、求職者も幸せにするエージェント。
それが私たちTonTonです。

登録者数
300名以上

不動産業務
経験者による
的確なアドバイス

初期費用0
完全成果報酬

企業様の声こんな人がいたのか
予想以上の人財に
出会えたと
ご評価いただいています。

コスモバンク
株式会社採用担当 中村健太郎様

TonTon社は自らが
不動産会社、人財のディテールまで把握している

弊社は、営業職より事務系の社員が多い不動産会社。業界ではちょっと変わった組織構成であると認識しています。今回、必要となった人財も、売買営業部の事務方でした。そしてこの弊社独自の組織構成こそが、TonTon社を信頼するきっかけになったと思っています。TonTon社は本業が不動産業ということもあり、業界の事情を自分事として把握されています。だから私たちの事情も120%理解していただいていると確信が持てました。これは“不動産に特化した”と打ち出している多くのエージェントさんとの、根本的な違いです。

紹介する人財と、紹介先の企業。両者への深い理解が
成功を導く

あともうひとつ、圧倒的なスピード感も良かったですね。かなり動きが良くて、複数人のご提案はもとより、面接前後の求職者の情報提供も丁寧で感心しました。何より、担当者の方が求職者の人物像や要望をよく把握していると感銘を受けました。営業職としても優秀な担当者の方であると感じます。だからこそ、クライアントである私たちにピンポイントで人財を紹介できるのでしょう。人財紹介でありがちな、手持ちの登録人財をとりあえず紹介してビジネスにつなげたいという、気配は全くなく、顧客目線でしっかりと紹介いただけました。この部分が信頼に繋がりました。

狭き門をすぐ突破、3カ月も経たずに
安定感を醸し出す

私自身は国内外の複数の企業を経験し、いま、ベンチャーである弊社で人事を立ち上げました。すでに1,000人は面接したでしょうか。私がもっとも重視しているのは、他部署との連携です。とかく不動産業では、歩合給に惹かれる個人商店的な人も多くいますが、弊社ではそうした志向の人はご遠慮ねがっています。一方で、前職や学歴はまったく気にしません。まずはハート、そして何事も前向きに捉え、チームで動く社風にマッチする人財だけを採用しています。これまで25名ほど採用しましたので、倍率的には1,000人を分母にすると2.5%。この狭き門をすぐ突破してきた人財が、ご紹介いただいたIさんです。もう変なプライドもないですし、何より素直で謙虚。まだ入社3カ月ほどですが、もうすっかり馴染んで安定感すら見て取れます。弊社はいま成長フェーズにあり、いい人財はいくらでもほしい。求職者が一人でも説明会をやりますし、TonTon社にもどんどん紹介していただきたいと思っています。

株式会社VALUEMEN担当 A.H.様

必要なのは、東京事務所で事業を
サポートする人財

いま弊社は宮古島でのプロジェクトに注力しており、“一人ひとりが人生を楽しみ、豊かな生活を送る”を目標に置き、開発に従事しています。当地では不動産関連の事業のみならず、ホテルや飲食業にまで業態を広げ、沖縄への移住における最大限の支援を行っています。
また本プロジェクト以外にも不動産コンサルや投資家向けの売買、さらに賃貸管理など、多岐にわたる事業を展開しています。
こうした事業特性を受け、弊社代表は必然的に日本全国を飛び回ることとなり、東京事務所において私が経理をはじめサポートを行っている状況です。そもそも少数精鋭の会社なので、一人ひとりが行う業務も多く、忙しい会社であると言えました。中でも私の業務はかなり飽和状態で、少しでも早く分担できる人財が必要でした。

人財像を共有してからの動き、TonTon社は早かった

そこで「不動産業界に特化した」と謳っているエージェントさんに3~4社、お声がけしました。でも、本当に親身になっていただけたのはTonTonさんだけでした。他社さんは、自社に登録している人財を順番にあてがってくるだけ、という印象です。弊社の主力事業が、普通の不動産会社とはやや違っていたことも要因かもしれません。
TonTonさんも当初は不動産業界の経験者を意識されていたようですが、経験よりもマルチに事務をこなせる人、もっと言えば私の代理になれる人、という人財像が見えてからは話がすぐ進みました。そうしてご紹介いただいたのが、今回入社のO氏です。

人当たりの良さ、気遣い。即戦力となってくれた

この取材を受けた当時、彼女は入社2カ月未満であるにもかかわらず、もうすっかり私の業務を支えてもらっています。実は入社後わずか3週間で、宮古島への出張もありました。人当たりが良く、気遣いに優れているので、良い人が入社してくれたと実感しています。
これからも、人財が必要な時には、TonTonさんにお声がけするつもりです。弊社代表の思いに共感し、同じ方向を向いているれる人を、もっと求めていきたいと考えています。

アドバイザーの思い

私たちTonTonが、
お約束できること

矢田 芽瑠

シニア・アドバイザー

私たちTonTonには、明確なセールスポイントがあります。
以下、手短にお伝えいたします。

  • 01企業文化・業務内容の深い理解

    当社は不動産事業を立ち上げてから、既に10年が経過しています。その間、自らの採用や育成活動を通じて、不動産業界で活躍できる人財を細部まで理解できるようになりました。同業だからこそ可能となるご紹介を、速やかに実行いたします。

  • 02ヒアリングの徹底によるマッチングの成功

    私たちが人財紹介を行う上で一番に大事にしているのは、「価値観の一致」です。まず、お客さま企業のビジョンや現場が求めるスキルを丁寧にお聞きします。その上で、貴社の価値観を共有できる即戦力人財を厳選し、ご紹介につなげます。

  • 03信頼関係の構築を最優先に

    企業さまと求職者さま、両者の将来を見据えた最適なマッチングを強く意識しています。
    その場しのぎのご紹介では人財の定着もままならず、採用コストも高止まりしてしまいます。
    だからこそ、お互いの本音や事実をオープンにした上で、透明性の高いコミュニケーションを心がけています。

  • 04急なご要望にも速やかに応える

    新事業を立ち上げる、退職者がたまたま重なった。人財が必要となる要因は様々ですが、どんな状況であれ、急ぎのご要望にも柔軟に対応します。私たちTonTonは「挑戦心」を携えながら、「最適なタイミングで「最適な人財」をご提案させていただきます。


榮村 佳貴

リクルーティング・アドバイザー

弊社は、不動産業界に特化した人財紹介を行う不動産会社です。経験的に業界を熟知しているからこそ、貴社のニーズに合った「最適な人財」をご紹介できます。具体的には、企業様の得意領域や経営スタンス、また必要な経験値などを考慮しつつ、若手の未経験層から経験豊富なベテラン層まで幅広くご提案いたします。

「なかなか採用が決まらない」「業界に適した人財が見つからない」。そんなお悩みがあれば、ぜひ一度ご相談ください。貴社に最適な人財をスピーディにご紹介することにより、貴社の成長を全力でご支援いたします。ぜひ、TonTonの榮村(さかえむら)にご連絡ください!

採⽤実現までの流れ

平均3日でマッチングが成⽴しています。

FAQ

よくいただく質問をまとめました。

不動産業界での経験豊富なプロフェッショナルや、契約書作成や物件調査などの専門知識を持つ人財を提供しています。また一定数ですが、宅建士や土地家屋調査士、建築士などの有資格者も紹介可能です。採用の際には、お客様の要件に合わせた最適な候補をご提案いたします。

当サービスでは、募集してもなかなか集まらない人財のストックが豊富にあります。また弊社での業務依頼等で一定のスクリーニングなどの選定作業を代行し、採用にかかる時間やコストを最小限に抑えます。お客様は、最適な人財を迅速かつ効率的にご利用いただけます。

当社では、お客様の要件やニーズに合わせた候補者を選定するために、面談や過去の実績、弊社での調査依頼によるスキルチェックなどを総合的に評価しています。お客様のビジネスに最適な人財をご提案するため、慎重に選定しています。

当社のサービスをご利用いただくには、お問い合わせフォームからお問い合わせいただくか、お電話で直接お問い合わせください。弊社担当者が詳細をご説明し、ご要望に合わせた最適なサービスプランをご提案いたします。

契約解除や交代が必要な場合は、お客様との事前の打ち合わせを行い、円滑な手続きをサポートいたします。迅速かつ適切な対応を心がけており、お客様のご要望に合わせた最適な解決策を提案いたします。

CONTACTお問い合わせフォーム

法人名 必須

ご担当者名 必須

お電話番号 必須

メールアドレス 必須

ご希望の人財イメージ/お困り事など