
不動産会社が立ち上げた、
不動産業界[専門]の人財エージェント。
あなたと企業の相性を、肌感覚で見極めます。
株式会社TonTonトントン
転職・年収の一例スキルを活かす、
年収をアップさせる。
その典型をご紹介します。
36歳男性
派遣から希望通りの正社員へ、
給与アップを実現
転職前
年収:
350万円
業務内容:
不動産売買における
契約書作成(派遣)
転職後
年収:
450万円
業務内容:
不動産売買における
契約書作成(正式)
成功ポイント
派遣社員として培った契約書作成スキルを評価され、希望の正社員へ転職。安定した環境でスキルをさらに活かせるキャリアを実現しました。
29歳女性
IT 営業事務から不動産事務へ、
キャリアチェンジ
転職前
年収:
250万円
業務内容:
IT 営業
転職後
年収:
350万円
業務内容:
不動産売買における
事務作業
成功ポイント
IT業界で培った事務スキルを活かし、不動産業界の事務ポジションへ。希望していた不動産業界への転職と年収アップを両立しました。
34歳男性
売買営業から、
望むキャリアを磨けるポジションへ
転職前
年収:
700万円
業務内容:
売買仕入れ営業
転職後
年収:
950万円
業務内容:
不動産売買営業
成功ポイント
営業経験をさらに活かし、プレイングマネージャーとして代表直下部署のポジションに挑戦。一からお客様との関係構築を学びながら、キャリアの幅を広げています。
アドバイザーの声「自らの経験+人への温かい思い」が、
マッチングを成功させます。
転職成功者の声「まさか自分が・・・」。
感動の言葉をいただける
転職を実現しています。
S.I. 様コスモバンク株式会社
最初はひとりで転職活動。
続けているうちにメンタルが・・・。
私は前職も不動産業だったのですが、両親の介護の関係でいったん職を離れました。おかげさまで状況がひと段落付いたので復職しようとしたものの、これが思った以上に大変でした。最初はひとりで転職活動を行い、自分で調べて電話でアポイントを取って、面接をして・・・この繰り返しをしているうちに、メンタルまでやられてしまいました。
そうした中で、前の同僚に「中目黒にこういう不動産会社がある」と教えられ、もしご縁があるのならとお声かけさせていただいたわけです。それが他ならぬTonTon社であり、何名かの社員さんにお会いしましたが、皆さん、誠実そうな人ばかりでした。
アドバイスが懇切丁寧。
その通りにしたら、受かってしまった!
印象に残っているのは、手取り足取り、親身になって面倒を見てもらったところです。単なる会社紹介だけでなく、書類の書き方から面談の進め方にいたるまで、詳細なアドバイスをいただきました。実際、その通りにしたら入れた!という感覚で、本当に有り難かったですね。
転職先の会社情報も詳細に、TonTon社の担当の方から詳しく伝えられていました。具体的には割と体育会系というか、ベンチャー企業でけっこう厳しい部分もあるとのこと。どうせ新しく働くなら成長のためにチャレンジしたいと考えていたので、そうした意味でも魅力的な会社を紹介していただいたと思っています。
人とのつながり、ご縁は大事。
今回、深く気づかされた
いまの主な業務は、売買契約書や重要事項説明書などの作成です。将来はもっとできる業務の幅を広げていきたいと思っていますし、物件調査など外に出向く仕事にも従事したいと考えています。ただこれまでの経験から、どんな時でも謙虚であることが大切だと実感していまして、そのスタンスはずっと持ち続けていきたいと思っています。
今回はものすごくいい形で、いい会社に入れました。TonTon社、そして転職先のコスモバンク社との出会いを通じ、人としての価値観が変わった思いです。一人で何かを行うのには限界があるし、人とのつながり、ご縁というものが人生にどれだけ大事かと気づかされました。これからも成長を続ける企業で、自らも成長していきたいと願っています。
キャリア・アドバイザーから
S.I. 様は前職で不動産事務に従事していたことから、この道を究めていきたいと考え、転職活動を 開始されました。しかしながらご自身の職務経歴に自信がないせいか、すごく謙虚な印象でした。 一方でアドバイザーの立場から見ると、素直で柔軟な姿勢に好感が持てたので、転職支援にも力が入りました。実際、厳しいことをずいぶん言ってしまったのですが、私たちの気持ちを大らかに 受けとめていただけたと感じています。 決して後ろ向きなことを口にせず、常に前向きに転職活動を行う姿には感銘すら受けました。私たちの方こそ、この出会いに感謝したいと思っています。
R.O. 様株式会社VALUEMEN
明るい、丁寧、そして親身。
紹介された最初の1社で転職が決まる
転職の動機は、「働き方を変えたかった」というのが一番でした。それまでは深夜や朝方まで業務に就くことがあり、体力的にきつい日々でした。あとは将来に備えて、何かスキルを付けたいという思いもありましたね。転職活動を振り返ると、求人サイトを多く利用していたと記憶しています。TonTonさんを知ったのも、求人サイトで見つけてそこからホームページを見て、興味を持ってお話を聞いた、という流れでした。TonTonさん自身、いろいろな事業を手がけられていて、面白そうな会社だと感じました。予想どおりというか、担当の方にお会いしたらすごく明るくて、紹介先の仕事内容も丁寧に教えていただきました。何より親身になって私の話を聞いてもらえたところが、すごく嬉しかったですね。結局、紹介された最初の1社に採用が決まったのも、こうした過程のおかげだと思っています。会社の特徴とか、事前にたくさん教えてもらえましたから。疑問点や不安要素も特になく、面接に臨めました。
ミーティング、書類作成、遠距離の出張。
多岐にわたる業務を習得中
いま、入社してから3カ月ほど。仕事内容は、思っていたよりちょっとだけ大変だった、という印象です。上司になる方に書類の作り方をはじめ、業務全体を親切に指導していただいています。相談もしやすいので、そこは非常に助かっています。ちなみに今日はミーティングをこなして、契約関係の業務が重なったので書類作成に時間を使っていました。詳細は他のスタッフの方に教えてもらいつつ、いろいろフォローも行っています。先日は、宮古島にも出張で出向きました。急に行くことが決まったので心配や不安も少しあったのですけど、実際に取り扱っている建物などを見ることができたのですごく楽しかったですね。これからにも繋がると思っています。将来は会社を支える側の人間として、もっと業務に精通していきたいと願っています。最後になりましたが、TonTonさんの特長は、やはり「親身」に尽きると言えるでしょうか。人の思いや考え方をしっかりと聞いてくれた上でアドバイスをいただける。これは求職者の方にとって、すごく良いことだと思っています。
キャリア・アドバイザーから
R.O.様は、事務サポート職を希望し、以下のような条件で職場を探していました。
- ワークライフバランスを大切にした働き方(土日祝日休み)
- 社員がいきいき元気に働き、お客様を大切にする社風
- アットホームで温かい職場環境
そんな R.O.様にご紹介したのが「VALUEMEN社」様。アットホームな社風で、不動産のお客様に優しく貢献する姿勢を大切にされています。もともと R.O.様は、他者を優先して行動する自己犠牲的な性格。自分の能力に自信を持てない部分も見受けられました。しかし面接を通じて事務スキルをアピールすることで、だんだんと自信が芽生えていったようでした。現在はVALEMEN社において、ご自身の優しさや思いやりを活かしながら働かれています。
TEST 様株式会社VALUEMEN
TEST TEST
TEST TEST TEST
私は前職も不動産業だったのですが、両親の介護の関係でいったん職を離れました。おかげさまで状況がひと段落付いたので復職しようとしたものの、これが思った以上に大変でした。最初はひとりで転職活動を行い、自分で調べて電話でアポイントを取って、面接をして・・・この繰り返しをしているうちに、メンタルまでやられてしまいました。
そうした中で、前の同僚に「中目黒にこういう不動産会社がある」と教えられ、もしご縁があるのならとお声かけさせていただいたわけです。それが他ならぬTonTon社であり、何名かの社員さんにお会いしましたが、皆さん、誠実そうな人ばかりでした。
キャリア・アドバイザーから
私は前職も不動産業だったのですが、両親の介護の関係でいったん職を離れました。おかげさまで状況がひと段落付いたので復職しようとしたものの、これが思った以上に大変でした。最初はひとりで転職活動を行い、自分で調べて電話でアポイントを取って、面接をして・・・この繰り返しをしているうちに、メンタルまでやられてしまいました。
そうした中で、前の同僚に「中目黒にこういう不動産会社がある」と教えられ、もしご縁があるのならとお声かけさせていただいたわけです。それが他ならぬTonTon社であり、何名かの社員さんにお会いしましたが、皆さん、誠実そうな人ばかりでした。
企業様の声「こんな人がいたのか」。
予想以上の人財に
出会えたと
ご評価いただいています。

コスモバンク株式会社 様担当 中村健太郎様
TonTon社は自らが不動産会社、
人財のディテールまで把握している
弊社は、営業職より事務系の社員が多い不動産会社。業界ではちょっと変わった組織構成であると認識しています。今回、必要となった人財も、売買営業部の事務方でした。そしてこの弊社独自の組織構成こそが、TonTon社を信頼するきっかけになったと思っています。TonTon社は本業が不動産業ということもあり、業界の事情を自分事として把握されています。だから私たちの事情も120%理解していただいていると確信が持てました。これは“不動産に特化した”と打ち出している多くのエージェントさんとの、根本的な違いです。
紹介する人財と、紹介先の企業。
両者への深い理解が成功を導く
あともうひとつ、圧倒的なスピード感も良かったですね。かなり動きが良くて、複数人のご提案はもとより、面接前後の求職者の情報提供も丁寧で感心しました。何より、担当者の方が求職者の人物像や要望をよく把握していると感銘を受けました。営業職としても優秀な担当者の方であると感じます。だからこそ、クライアントである私たちにピンポイントで人財を紹介できるのでしょう。人財紹介でありがちな、手持ちの登録人財をとりあえず紹介してビジネスにつなげたいという、気配は全くなく、顧客目線でしっかりと紹介いただけました。この部分が信頼に繋がりました。
狭き門をすぐ突破、
3カ月も経たずに安定感を醸し出す
私自身は国内外の複数の企業を経験し、いま、ベンチャーである弊社で人事を立ち上げました。すでに1,000人は面接したでしょうか。私がもっとも重視しているのは、他部署との連携です。とかく不動産業では、歩合給に惹かれる個人商店的な人も多くいますが、弊社ではそうした志向の人はご遠慮ねがっています。一方で、前職や学歴はまったく気にしません。まずはハート、そして何事も前向きに捉え、チームで動く社風にマッチする人財だけを採用しています。これまで25名ほど採用しましたので、倍率的には1,000人を分母にすると2.5%。この狭き門をすぐ突破してきた人財が、ご紹介いただいたIさんです。もう変なプライドもないですし、何より素直で謙虚。まだ入社3カ月ほどですが、もうすっかり馴染んで安定感すら見て取れます。弊社はいま成長フェーズにあり、いい人財はいくらでもほしい。求職者が一人でも説明会をやりますし、TonTon社にもどんどん紹介していただきたいと思っています。

株式会社VALUEMEN 様担当 A.H.様
必要なのは、
東京事務所で事業をサポートする人財
いま弊社は宮古島でのプロジェクトに注力しており、“一人ひとりが人生を楽しみ、豊かな生活を送る”を目標に置き、開発に従事しています。当地では不動産関連の事業のみならず、ホテルや飲食業にまで業態を広げ、沖縄への移住における最大限の支援を行っています。
また本プロジェクト以外にも不動産コンサルや投資家向けの売買、さらに賃貸管理など、多岐にわたる事業を展開しています。
こうした事業特性を受け、弊社代表は必然的に日本全国を飛び回ることとなり、東京事務所において私が経理をはじめサポートを行っている状況です。そもそも少数精鋭の会社なので、一人ひとりが行う業務も多く、忙しい会社であると言えました。中でも私の業務はかなり飽和状態で、少しでも早く分担できる人財が必要でした。
人財像を共有してからの動き、
TonTon社は早かった
そこで「不動産業界に特化した」と謳っているエージェントさんに3~4社、お声がけしました。でも、本当に親身になっていただけたのはTonTonさんだけでした。他社さんは、自社に登録している人財を順番にあてがってくるだけ、という印象です。弊社の主力事業が、普通の不動産会社とはやや違っていたことも要因かもしれません。
TonTonさんも当初は不動産業界の経験者を意識されていたようですが、経験よりもマルチに事務をこなせる人、もっと言えば私の代理になれる人、という人財像が見えてからは話がすぐ進みました。そうしてご紹介いただいたのが、今回入社のO氏です。
人当たりの良さ、気遣い。
即戦力となってくれた
この取材を受けた当時、彼女は入社2カ月未満であるにもかかわらず、もうすっかり私の業務を支えてもらっています。実は入社後わずか3週間で、宮古島への出張もありました。人当たりが良く、気遣いに優れているので、良い人が入社してくれたと実感しています。
これからも、人財が必要な時には、TonTonさんにお声がけするつもりです。弊社代表の思いに共感し、同じ方向を向いているれる人を、もっと求めていきたいと考えています。

株式会社TESTTEST 様担当 山田太郎様
TonTon社は自らが不動産会社、
人財のディテールまで把握している
弊社は、営業職より事務系の社員が多い不動産会社。業界ではちょっと変わった組織構成であると認識しています。今回、必要となった人財も、売買営業部の事務方でした。そしてこの弊社独自の組織構成こそが、TonTon社を信頼するきっかけになったと思っています。TonTon社は本業が不動産業ということもあり、業界の事情を自分事として把握されています。だから私たちの事情も120%理解していただいていると確信が持てました。これは“不動産に特化した”と打ち出している多くのエージェントさんとの、根本的な違いです。
必要なのは、
東京事務所で事業をサポートする人財
いま弊社は宮古島でのプロジェクトに注力しており、“一人ひとりが人生を楽しみ、豊かな生活を送る”を目標に置き、開発に従事しています。当地では不動産関連の事業のみならず、ホテルや飲食業にまで業態を広げ、沖縄への移住における最大限の支援を行っています。
また本プロジェクト以外にも不動産コンサルや投資家向けの売買、さらに賃貸管理など、多岐にわたる事業を展開しています。
こうした事業特性を受け、弊社代表は必然的に日本全国を飛び回ることとなり、東京事務所において私が経理をはじめサポートを行っている状況です。そもそも少数精鋭の会社なので、一人ひとりが行う業務も多く、忙しい会社であると言えました。中でも私の業務はかなり飽和状態で、少しでも早く分担できる人財が必要でした。

TEST株式会社 様担当 山田太郎様
TonTon社は自らが不動産会社、
人財のディテールまで把握している
弊社は、営業職より事務系の社員が多い不動産会社。業界ではちょっと変わった組織構成であると認識しています。今回、必要となった人財も、売買営業部の事務方でした。そしてこの弊社独自の組織構成こそが、TonTon社を信頼するきっかけになったと思っています。TonTon社は本業が不動産業ということもあり、業界の事情を自分事として把握されています。だから私たちの事情も120%理解していただいていると確信が持てました。これは“不動産に特化した”と打ち出している多くのエージェントさんとの、根本的な違いです。
転職実現まで細かく丁寧に関わっていくところが、
TonTonの特長です。
FAQ
よくいただく質問をまとめました。
基本的にオンラインで対応させていただきますので、ご来社は不要です。
転職についてのご希望、キャリアに関する現状のお悩みをヒアリングのうえ、TonTonの独自・非公開求人のご紹介、業界の採用動向のご提供をいたします。 また、履歴書・職務経歴書の書き方や面接対策などの細かなアドバイスを行います。
応募を強要することは決してありません。求人に魅力を感じていただけた場合のみご応募ください。
応募意思をいただいた企業にのみ、履歴書と職務経歴書を共有させていただきます。こちらの判断で、企業に個人情報が開示されることは一切ございません。
一切料金は発生いたしませんのでご安心ください。
はい、可能です。不動産業界では、事務スキルや営業経験など他業界で培った能力が活かせるポジションが多数あります。未経験でも応募できる求人を幅広くご紹介します。
しっかり安心していただけるまでサポートさせて頂きますのでご安心くださいませ。模擬面接やアピールポイントの整理、企業ごとの対策など、万全の準備ができるようサポートします。
ご縁のある方、すべての未来のドアを「トントン」と叩き、幸せへの扉を開いてほしい。
そんな意味を込めています。
山本 瑚々
キャリア・アドバイザー
TonTonの理念である“人儲け”、実は私自身が中途入社した際、一番心を動かされた部分でもありました。経験やスキル以上に、感謝の気持ちを大切にできること、人柄や人間性、そして考え方を重視する。こうした姿勢が、TonTonの人財紹介の基本となっています。
転職は、人生における大きな決断です。私たちは条件だけにとらわれず、その先の人生がより豊かになるよう、じっくりと寄り添いサポートいたします。そして一人ひとりの価値観や希望に深く向き合い、新しいステージで輝ける未来を一緒に見つけていきたいと思っています。
「この人に出会えてよかった」。そう思っていただける人生を、求職者の方ともに築いていく。それが、TonTonアドバイザーとしての願いです。
矢田 芽瑠
シニア・アドバイザー
TonTonの人財事業には、弊社の企業理念である“人儲け”が色濃く出ています。“人儲け”とは、「利益を集めるより、人を集める」ことへの意志と決意です。そもそも事業を行うのも、会社を創っているのも「人」です。だからこそ私たちTonTonは、求職者の方の情熱と意欲を重視し、それを活かす環境の実現にこだわります。
具体的には実体験を含めて経験豊富なカウンセラーが、求職者の方の強みや潜在能力を引き出し、活躍できる職場とのマッチングを実現。経験・未経験などご自身のバックグラウンドに関わらず、「自分を活かせる職場に出会えてよかった」と思えるようなサポートをいたします。
さあ、情熱と可能性を、不動産業界での成功へとつなげましょう!人生の大事な分岐点には、いつも私たちTonTonがいます。
榮村 佳貴
リクルーティング・アドバイザー
私自身、就職活動中に多くの企業の面接を受けながらも内定をいただけず、不安な日々を過ごしていました。しかし、最後に面接を受けた「TonTon」という企業から内定をいただいた時、自分の存在を見つけられたような、そして認めてもらえたような気がして、とても嬉しかったことを今でも覚えています。
同じように、「自分を認めてくれる企業はあるのだろうか」と悩んでいらっしゃる方もいると思います。求職者の方々にとって、私たちがその答えを見つけるお手伝いができればと心から願っております。求職者の方の価値を見出し、心から認めてくれる企業を、私たちが全力で探し出しサポートさせていただきます。最後まで寄り添うことを、ここにお約束いたします。